ニュースアーカイブ
2023年05月31日
2023年05月30日
- 「arrows」シリーズのFCNT、民事再生手続き開始 携帯端末の製造・販売は事業停止を予定
- MediaTekとNVIDIAが自動車向けのチップセットで提携! 自動車市場へ本格参入
- HTCの最新スマホ「HTC U23 pro」を求めて台北を駆け回った結果
2023年05月29日
2023年05月28日
- アップル「iPhone 16 Ultra」勝手レンダリング画像がリーク
- 世界最速! 香港でのXperia 1 V発売にソニー香港の本気を見た!
- 【格安スマホまとめ】UQ mobileが新料金! ahamo対抗の月20GBの「コミコミプラン」が注目
2023年05月27日
2023年05月26日
2023年05月25日
- povo2.0、「データ追加1GB(30日間)」を1週間の期間限定で提供
- iPhoneの下取り金額が増額! アップル公式キャンペーンは6月29日まで
- ドコモとauより「Galaxy A54 5G」発売
- 100倍ズームも可能なHONORのカメラスマホ「Magic5 Pro」がアキバに入荷!
2023年05月24日
- アップル「iPhone 15」発売に遅れ? カメラセンサーの歩留まり次第で
- アップルiPhone 16 Pro、ペリスコープレンズ搭載か
- シューズや腰に着けて、ランニングの詳細データが取れるタグ「HUAWEI S-TAG」
- ファーウェイ、IPoE対応の低価格なWi-Fiルーター「HUAWEI WiFi AX2 NEW」
- スマートウォッチの中にイヤホンが! 「HUAWEI WATCH Buds」の正式販売が決定
- 水深100mのダイビングに対応&高級素材採用のスペシャルなスマートウォッチ「HUAWEI WATCH Ultimate」
- インナーイヤー型&ANC搭載のファーウェイ製完全ワイヤレスイヤホンに新製品! 「HUAWEI FreeBuds 5」
- スマートウォッチに血圧計を内蔵、日常的に血圧の測定が可能! 「HUAWEI WATCH D」
2023年05月23日
2023年05月22日
- UQ mobileが新料金プラン発表! ahamo対抗の月20GBプランは翌月繰り越しもあり
- KDDIが楽天との新ローミングについて詳細説明 「auユーザーへの通信品質の影響はなし」
- au、使い放題&コンテンツセットの料金プランに「ピッコマ」を追加
2023年05月20日
- 2万円強のモトローラ「moto g13」は使い勝手抜群で想像以上の良コスパ機!
- シャープ「AQUOS sense basic」のジャンク品がなんと1000円! アキバで激安セール
- 基本機能が揃った生活防水対応のHIDISC製スマートウォッチが2980円!
2023年05月21日
2023年05月19日
- 携帯各社、MNPのワンストップ対応開始 新たに契約するキャリアでの申し込みだけで完結
- アップル「iOS 16.5」配信開始 Spotlightが反応しない問題などバグ修正が中心
- ドコモ、Galaxy A54 5Gの発売日を5月25日に決定 22日より事前購入の受け付けを開始
- 中国でシェアトップのOPPOが半導体部門を閉鎖 欧州でも事業縮小?
2023年05月18日
- 新幹線のぞみでスマートグラスの「Nreal Air」を体験したら快適さに驚いた!
- アップル「iPhone 16 Pro」ディスプレー大型化か
- povo、180日有効の1GBのトッピングが再び販売&ギガがあたる抽選実施中
- KDDI 、5G対応スマホ「Galaxy A54 5G」を5月25日発売
- OPPOの折りたたみスマホ「Find N2」は横型ワイド画面が使いやすい
- 夜景が得意なAQUOS sense7のカメラはソウルや香港でもキレイに撮れた!
2023年05月17日
2023年05月16日
2023年05月14日
2023年05月15日
- グーグル高額スマホ「Pixel Fold」25万3000円で日本市場に挑む、現地取材で見えた真価
- 『Counter-Strike 2』など最新ゲームの試遊や、人気配信者などによるゲーム大会が熱い『DreamHack Japan 2023』の会場レポ
2023年05月13日
- 最強Snapdragonに2億画素カメラ、最高峰性能の「Galaxy S23 Ultra」の実力を探る
- 5Gでもレースでも最速を! auがTOM'SとSUPER GTに参戦し続けるワケ
- 軽さは正義! 大画面スマートバンド「HUAWEI Band 8」必要十分な機能で8580円
- 「Google Pixel 7a」実機レビュー = スペック・速度・カメラ性能を「7」と徹底比較してみた
- WUXGA液晶搭載の8型タブ、初代「Qua tab」が1500円のジャンクセール!
- USBメモリーサイズでType-A&Cのデュアルコネクター搭載ポータブルSSDがトランセンドから登場!
- Google Pixelの新製品に見た「ミライのスマホとタブレット」
2023年05月12日
- 【現地レポ】Pixel Foldの価値は「縦横比」、「Pixel Tablet」は居場所のあるタブレット
- 楽天モバイル、au回線でもデータ無制限の「Rakuten最強プラン」に! 料金変わらず、最大月3278円
- バルミューダ、携帯電話事業を終了 第2弾第3弾はリリースされず
- ドコモ、決算会見でネット上で不満の声も見られる最近の回線品質について問われる
- arrows Weの「シンプルモード」、らくらくスマートフォンの「らくらくホンセンター」親にプレゼントするならどっち?
- グーグルのあらゆるサービスにAIが一気に組み込まれていく!
2023年05月11日
- ソニー、Xperiaの新モデル「Xperia 1 V」とSIMフリー版、「Xperia 10 V」を発表
- KDDI髙橋社長、楽天とのローミング新協定は「両社いいあんばいでバランスが取れた」
- au、Xperiaシリーズの新モデル「Xperia 1 V」と「Xperia 10 V」を6月上旬以降に発売
- 楽天モバイル、ソニーの「Xperia 10 V」を7月上旬以降に7万2800円で発売
- ソニーXperiaの新モデル「Xperia 1 V」と「Xperia 10 V」を写真で細部までチェック!
- ドコモの周波数も対応! カメラもAIも強化されたGoogleのミドルレンジ「Pixel 7a」フォトレビュー
- タブレットへの最適化が進んだ最新Androidが使える「Pixel Tablet」は7万9800円
- グーグル「Pixel Fold」は7月発売 閉じても12.1mmの最薄折りたたみ機
- ソフトバンク、「Xperia 1 V Gaming Edition」と「Xperia 10 V」の取り扱いを開始
- ドコモ、ソニーのフラッグシップ「Xperia 1 V」と「Xperia 10 V」の予約を開始
- 楽天モバイル、「財務負担を限定しつつ接続性を向上する」ため、都市部でauローミングを再活用
- グーグルのお買得スマホ「Pixel 7a」はカメラ強化、8GB RAMとハード性能も大幅アップ
- 【速報レビュー】Google Pixel 7aは出し惜しみない高性能スマホ!
2023年05月10日
- ソフトバンク宮川社長「4Gから5Gへの移行は想像以上に難しい」 地道な改善で通信品質を向上
- PayPay、他社カード決済停止で独自カード強化
- アップル「iPhone 15 Pro」勝手レンダリング画像が新バージョンに
- 5000万画素トリプルカメラ搭載でガウディーカーブが美しい「HONOR Magic5 Pro」
- アップル「iPhone 15 Pro」非物理式ボタン搭載説なくなる
2023年05月08日
2023年05月09日
- ドコモも店頭での手数料を3850円に値上げ KDDI/SBに追従する形
- au/SBに続いて、ドコモも副回線サービスを提供開始 au回線を利用
- シャープ、今年のライカカメラ搭載AQUOSは究極モデルとお手頃プレミアムの2機種で登場!
- AQUOSスマホのベーシックモデルがさらに進化! 「AQUOS wish3」
2023年05月07日
2023年05月06日
- 事業を整理するAmazon フィットネスデバイス「Halo」は日本上陸がないまま終了
- AndroidだけどApple CarPlayが使える!? 「CarlinKit Tbox Plus」で車内エンタメを拡張!
- グーグル、Pixelシリーズ初の折りたたみ端末を予告 来週のGoogle I/Oで発表
2023年05月05日
2023年05月04日
- やっぱり快適に使うなら8シリーズのスナドラ!? 人気SIMフリースマホ全紹介【ハイエンド編】
- PS5公式ライセンス取得でゲーミング仕様の完全ワイヤレスイヤホンがRazerから登場
- 繋ぐだけでPCやスマホの画面をTVに出力できる変換ケーブルが発売
2023年05月01日
- アップル「iPhone 15 Pro Max」5倍ズーム機能搭載か
- アップル、iOS 17で「野良アプリ」のインストールに対応か
- アップル、LightningのままのiPhone 15も検討していた?
- シャオミ「Redmi 12C」は必要最低限の性能だが大画面でカメラも良くて約2万円!
カレンダー
記事を読みたい日付をクリックして下さい
iPhone関連記事
Xperia情報
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1握手の裏で殴り合うKDDIと楽天モバイル
-
26月開始のUQ mobileの新プランは損か得か 既存ユーザーはどうしたらいい?
-
3「arrows」シリーズのFCNT、民事再生手続き開始 携帯端末の製造・販売は事業停止を予定
-
4スマホで肥大化する大容量データを外付けSSDに逃がすのが思いのほか便利だった件(2023)
-
5KDDI、Starlinkを使って、山小屋にWI-Fi環境を整備 その名も「山小屋Wi-Fi」
-
6【速報レビュー】Google Pixel 7aは出し惜しみない高性能スマホ!
-
7高級バッグ風ボディーに6000万画素フロントカメラ「HUAWEI nova 11 Pro」に物欲を刺激される!
-
8HTCの最新スマホ「HTC U23 pro」を求めて台北を駆け回った結果
-
9格安スマホとタブレットで日本市場を戦うOrbicの端末を写真でチェック!
-
10米国発の新スマホメーカー「Orbic」が日本上陸! エントリークラスのスマホ&タブ発売