ニュースアーカイブ
2021年02月28日
2021年02月27日
- LTE対応&第6世代Core i5のレッツノートが3万7800万円で大量中古販売中
- Raspberry Pi 4を激安で始められる! 1万5000円で揃う「フルセット」が販売中
- ツインノズルで大量噴霧! 手をかざすだけでオン/オフできる卓上加湿器
- 新料金プラン「ahamo」「povo」「LINEMO」勝者は?
2021年02月26日
- mineo、新規と既存両方のユーザーに端末割引セール
- アップル新型iPhone 超広角カメラがF2.4→F1.8に?
- OPPO、ワイヤレス充電の距離を10cmまで広げる技術や巻き取りスマホを公開
- アップル新型iPhoneついに1TBモデル登場?
- アップル新型iPhoneで指紋認証復活か 元従業員が明かす
- 本国でiPhoneより売れているベトナム産激安スマホがアメリカで勢力拡大
- 基本性能を底上げ&便利機能で約4万円の5Gスマホ「AQUOS sense5G」に大ヒットの予感
- ニューノーマル時代だからこそ、洗えて丈夫で安心の「arrows NX9 F-52A」を使いたい
- MagSafe&Apple Watchのまとめて充電が可能なアルミ合金スタンド
- 「1880円20GB」格安の意地見せたIIJmio
- モトローラ、近日中の重大発表を予告
2021年02月25日
- Hamee、親が“安心”の見守り機能を備えた小学生用スマホ「Hamic POCKET」
- 20GBで月2480円のau「povo」は3月23日開始! 家族割は夏まではカウント対象に
- au、値下げした「使い放題MAX 4G/5G」を3/1開始 コンテンツパックもそれぞれ下げる
- UQ mobile、「60歳以上通話割」で「かけ放題」を永年1000円引き
- 「シャオミ Redmi Note9S」向けデザインコットンモデルの新型スマホケース発売
- Xperia PROは高画質生配信を可能にするまさにプロ向け機材だ!
2021年02月24日
- OPPO、MWC上海で急速充電や5G技術について発表
- IIJmioが新プランで大幅値下げ! 音声SIMが月780円~、8GBで月1380円、20GBで月1880円
- OCN モバイル ONE、公式アカウントで3月の新料金発表を予告 他社対抗か!?
- 日本では不具合の接触確認アプリ、英国では50%以上がダウンロード&予防件数は60万人と推定
- AC/DC/USB出力搭載、21万6000mAhのポータブル電源「Anker PowerHouse II 800」
- iPhoneのAirDropでファイルが送受信できないときの対処法
- スマホ充電50回以上、21万6000mAh! キャンプ・撮影・非常用電源に使えるAnker「PowerHouse II 800」
2021年02月23日
2021年02月22日
- スウェーデン発のブランド「GOLDEN CONCEPT(ゴールデンコンセプト)」のiPhoneケース発売
- iPhoneのAirDropを使って快適にファイルを送受信する方法
- スマホ時代に生き残れるのは体温計内蔵フィーチャーフォンか!?
2021年02月21日
2021年02月20日
- えっ失敗作? 小さくても頼もしい「iPhone 12 mini」自腹レビュー
- Surface Pro 3が2万円台前半! 本体のみの格安中古モデルが販売中
- auオリジナルスマホ「Qua phone QX」が激安中古で3980円で買える
- USB PD対応でType-C×3、合計100WのGaN採用充電器
- 「Android 12」の最初の開発版が登場、信頼性と安全性の向上が第一の目標
2021年02月19日
- UAG製の頑丈Apple Watch用ケース「CIVILIAN」、プリンストン
- ASUS、SIMフリースマホ「ZenFone 7 Pro」などスマホ3機種の価格を値下げ
- どこに置いても充電できるワイヤレス充電器にApple Watchマウント搭載モデル登場
- ファーウェイ「健康応援プロジェクト」開始 睡眠スコアを争う大会も
- BIGLOBEモバイルが値下げ、YouTubeカウントフリー合わせて月1480円~
- コロナ禍で成長するモバイルゲーム市場を分析、「ファミ通モバイルゲーム白書2021」
- 寝ながら聴いても痛くない、やわらか素材の寝落ち用イヤホン
2021年02月18日
- 手帳型ケースなど「Redmi Note 9T」向けアクセサリー4アイテム発売
- iFace、最新AQUOSケース発売
- 4800万画素カメラ搭載モデルなど2種の端末を「NifMo」のラインアップに追加
- 「LINEMO」のSIMはAndroid/iOS両対応、ソフトバンクも統一の方向へ
- モトローラ、1万円台で6.5型のSIMフリースマホ2機種「moto e7」「moto e7 power」
- ソフトバンクの新料金は「LINEMO」、通話定額オプション化で20GBが月2480円に!
2021年02月17日
2021年02月16日
2021年02月15日
- アップル「iPhone SE(2016)」iOS 15では非対応かも
- アップル「iPhone 13」ノッチさらに小型化の可能性
- アップル今年は「iPhone 12S」発表か
- ソフトバンク、700MHz/1.7GHz/3.4GHz帯での4Gからの転用による5Gサービス開始
- ソフトバンク、LTE周波数帯を使った5Gサービスを開始
- auがエントリースマホ2機種を発表、KDDIの5G普及に向けた取り組みを聞いた
- 5Gで低価格、防水&FeliCa搭載&5000mAhバッテリーのau「Galaxy A32 5G」
- auの5Gエントリースマホで1億800画素相当の写真が撮れる「OPPO A54 5G」
- ノキアのノートPCが登場! 8万円で買える14型モデル
2021年02月14日
2021年02月13日
- 手をかざすだけで消毒液が出るコンパクトなUSB充電式ディスペンサー
- ワンダースワンカラー用のIPS液晶換装キットが発売
- アゴや腕を置いてぐーたらにゲーム! 折りたたみ式の小型枕
- アップル、iPhone 12 Proで美しい花の写真を撮る方法を紹介
2021年02月12日
- 楽天・三木谷氏、楽天モバイルの基地局計画強化&「4位にとどまるつもりはない」
- アップル「iPhone 13」センサーシフト式手ぶれ補正を標準搭載か
- 「Google Pixel 5」向けデザインコットンモデルの新型スマホケース発売
- スマホ新料金 オススメは楽天+メイン回線
2021年02月11日
2021年02月10日
- デザインコットンモデルの「Xperia 1 II SO-51A/SOG01」用ケース
- 楽天「1GBまで無料」エコシステム全体で稼ぐ青写真
- ファーウェイのモバイル向け独自OSは「Androidのフォーク」という海外報道
- iPhoneのブラウザーをSafariからChromeに変更する方法
2021年02月09日
2021年02月08日
- iPhone 12シリーズ用アクセサリー、「MagSkin」「MagClear」が販売開始
- Spigen、AQUOS sense5G用ケース「クリスタル・シェル」「リキッド・エアー」の販売開始
- スライド式キーボードスマホ「Astro 5G Transformer」、CPUが変わるも6月が楽しみ
- iPhoneの純正マップアプリでタクシーを呼ぶ方法
- シャオミ、体重や体脂肪率をスマホで見られるスマート体組成計を国内発売 税抜3600円
2021年02月07日
2021年02月06日
- 大画面&大音量スピーカーを内蔵の「AQUOS sense4 plus」はサブスクとの相性ヨシ!
- iPhone 12/iOS 14で5G通信を使うための設定
- 訳ありiPhone 6が2680円! アキバでジャンクセール開催中
- ゲームギアをIPS液晶化! 同人ハードの改造基板が販売中
- Nintendo Switchのコントローラーをまとめて充電できる1500円のドック
2021年02月05日
- ドコモ「ahamo」は3月26日開始、端末は3月1日に発表
- 話題の新料金「ahamo」、ターゲット層の若手ドコモ社員は何を考えたのか
- サムスン最新フラッグシップ「Galaxy S21」の海外版にカワイイ系新色のピンク登場!
2021年02月04日
- iOSの純正マップアプリがアップデートし、ガイドの日本語がより自然に
- ファーウェイ「HUAWEI WATCH FIT」「HUAWEI WATCH GT 2」シリーズで血中酸素レベル測定機能が利用可能に
- Y!mobile、5G対応とともにiPhone 12/iPhone 12 miniの取り扱いを2月下旬開始
- ファーウェイ、手首のほか靴にも着けられるスマートバンド「HUAWEI Band 4e」
- 「LINE NEWS」がiPhoneのウィジェット機能に対応
- IIJ、Xiaomiの6.53型スマホ「Redmi 9T」販売開始
- HISモバイル、月1980円で20GB+70分の無料通話付きSIM「格安弐拾」を開始
- すべて5Gスマホのauから、ミドルクラスの「AQUOS sense5G」が来週発売
- 実際に使って、賢さと速さを実感! arrows NX9 F-52Aの「Smart FAST<sup>®</sup>」全機能をチェック!
- アップル「iPhone 13」指紋認証復活? 著名リーカーも「戻ってくる」
- エレコムからウェブカメラやスマホ向け俯瞰撮影スタンド
- UHS-Iで最大転送160MB/秒転送の高速microSDカードに512GBモデル
2021年02月03日
- ドコモ版 「Xperia 1 II」と「Xperia 5 II」がOSアップデートでAndroid 11に
- PHS、サービス終了3日目にして電波を掴まなくなる
- iOS 14で、ホーム画面をまるごと非表示にする方法
- 240Hz駆動で動画・ゲームも得意な「AQUOS zero5G basic」は全方位に使いやすくなった
2021年02月02日
- 1万円台でFeliCa搭載! シャオミ製5Gスマホ「Redmi Note 9T」をソフトバンクが独占発売
- 1万円台のスマホで日本市場を一変させる! 2021年はシャオミが攻勢をかける
- シャオミ、4眼カメラや6000mAhバッテリーが特長の新エントリースマホ「Redmi 9T」
- 日本通信、音声卸料金の原価ベースでの料金でドコモと合意と発表
- Apple Watchがあるとマスクを着けたままiPhoneのロック解除が可能に
2021年02月01日
- Google Pixel 4a 5G用ケースをAmazon.co.jpで発売、Spigen
- iPad Air 2020モデル対応「CoverBuddy」登場、純正アクセサリーと併用でApple Pencilの持ち運びが可能
- シャープ製格安5Gスマホ「AQUOS sense5G」がドコモとソフトバンクから来週発売
- ソフトバンク、ミリ波対応のZTE製5Gモバイルルーター「Pocket Wifi 5G A004ZT」
- Y!mobile、通信量増量&家族割引増額で新プランを開始
- ミドルレンジながらも防水防塵に対応した「Xperia M4 Aqua」
- アップル「iPhone 12 Pro」試作機はこんな感じだった?
カレンダー
記事を読みたい日付をクリックして下さい
iPhone関連記事
Xperia情報
格安スマホまとめ
mobile ASCII
Access Rankingアクセスランキング
総合ランキング
-
1アップル「iOS 26」に未発表の新機能?
-
2Nothing Phone (3)レビュー! ドットディスプレーを体験 カメラも5000万画素4眼に超進化
-
3【今度こそ無くさない】iPhoneの「探す」機能のチップを内蔵した革財布 Makuakeで先行
-
4【格安スマホまとめ】モトローラから“全部入り”のSIMフリー機2台 3万4800円の「moto g66j 5G」がなかなかスゴい
-
5シャオミ「POCO M7 Pro 5G」は3万円以下でビギナー向けと思いきや、上級者にも必要十分な実力だった
-
6アップル「iPhone 17」6.3インチサイズに? iPhone 16よりディスプレーが大きくなる可能性
-
7ファーウェイ製スマートウォッチに搭載の心電図機能はあっけないほど簡単に測定できる
-
8アップル「折りたたみ式iPad」開発一時停止か
-
9ソニーXperia「電源が落ちる」「再起動できない」のトラブルで販売一時停止
-
10「手に入れやすいハイエンド」AQUOS R10が7月10日発売 SIMフリー版は10万円前後